Mazona 3 防犯目的で購入して設置してみました。マニュアルが簡素なものしかないので購入後頭を悩ます人が多いと思います。なので最初の準備段階の部分の大まかな流れを書いておきます。まず開封後はじめにやることはカメラ前面のカバーを取り外し、中の基盤に付けられているスロットにmicroSDカードを差し込まないといけません(microSDカードに録画したい人だけ)。この作業はメーカーサイトに動画ファイルが公開されているのでそれを見ながらやって下さい。その動画ではレンズや赤外線がのっているプレートを外す時ネジは上下2本だけですが、私が購入したカメラは上下左右の4本を外さないとプレートが取れませんでしたので一応注意して下さい。その次はカメラの電源を繋いで、家のルーターのLANポートに有線で接続してください(LANケーブルは付属してました)。それから「CamHi」というスマホアプリをインストールしてマニュアルの通りカメラを追加してそれからWi-Fi設定をします。Wi-Fi設定が完了するともうLANケーブルを抜いても大丈夫です。その後microSDカードのフォーマットをしてとりあえず最初の準備は完了です。電源を抜いてもWi-Fiやカメラの設定は保持されるので好きな場所に設置して下さい。私は設置後パソコンやスマホとの接続の調子が悪いという現象に悩まされましたが、ルーターとカメラの中間にWi-Fi中継機を付けたらこの問題は解消しました。スマホだけで一通り設定ができ完結しますが、もっと詳しい設定をするには「IE」か「Ip Camera Client」というソフトを使う必要があります。Ip Camera ClientはインストールしたもののPC起動時に勝手に立ち上がってきて、それをオフにする設定の方法もよくわからなかったのですぐアンインストールしました。詳しくない人はIEを使った方がいいです。メーカーのサイトから検索ツールをダウンロードしインストールして開くとカメラのIPが出てくるので、その行をダブルクリックするとIEが立ち上がってカメラのモニターや設定ができます。最初の画面の右上に中国語と英語の切り替えがあるので英語にするとわかりやすいです。それと私の環境ではカメラの映像が出るべきところにActiveXがどうたらと表示されて、それをインストールしてからじゃないとカメラの映像が出なかったです。microSDカードへの録画の方法は2パターンで、通常の録画と動体検知の録画です。通常の録画は長時間録画しても1個の動画にはならずに、設定した秒数ごとに細切れになります(15秒~900秒の範囲で決められます)。そして録画する時間帯は曜日と時間で設定できます。例えば毎日21時~6時までとか金曜日の9時~15時までとか録画時間帯を決めることができます。もう1つの録画方法は動体検知で、これは画面に動きがあるとその時だけ録画してくれます。動体検知の反応する範囲や感度も設定できます。ただ動体検知の録画の場合動画の長さが決められており、すべて約14秒の動画ファイルになります。この録画の長さはどうやら設定で変更できないみたいです。ちなみに録画された動画について1つ大きな欠点というか残念な事がありまして、録画された動画の形式が「264」という拡張子のファイルなんです。この動画ファイルは普通の動画再生ソフトではまず再生できません。IEかスマホアプリのCamHiから再生するか、もしくはメーカーのサイトからダウンロードできる「HiPlayer」というソフトで見るしかないです。mp4boxやaviutlやVideoContainerChangerなど色々試しましたが、なぜか別の動画ファイルにも変換できませんでした。ちなみにmicroSDカードへの録画ではなくIEからカメラの映像をパソコンのハードディスクに録画する場合は、264ファイルではなくaviファイルで出力されます。色々使いにくい点はありますが、この価格でここまでできるのなら満足かなと思います。ただ使い始めたばかりなので風雨に晒され続けた時の耐久性については不明です。あとこのカメラにマイクは付いていないので音声は録音できませんのでご注意を。